logo

はんびらき④

2021.12.12

1月のはんびらき。ハンドメイドアクセサリーの展示販売
2月のはんびらきの利用募集

1月のハンドメイド作家さんの作品展示・販売会は、週1回で開催されると、次の2月の利用者募集に興味のある人たちが場所の確認や話を聞きにやってきた。はんびらきは突然始まった企画ゆえ、1月は様子見される方が多かったのだと思う。

2月の参加者は6組に増えた。 集まった6組のイベントの内容は様々で、はんびらきが浸透してないうちは他から見たら関連性がない個別イベントをやっているように見えるのではないか。そんな懸念があり、これらすべて「はんびらき」であることを示す告知用ポスターの作成にとりかかった。参加者によって画像や文章の入れ替えだけで完成するものとし、作成したポスターの共通フォーマットを各参加者に編集してもらった。

共通フォーマットは誰でも簡単に編集できることが重要だったので、ブラウザ上で作動するGoogle スライドで作成し、初心者でも編集できるようにチュートリアルも作成した。ただ誰にでも編集が簡単かつかっこいいフォーマットというのはとても難しく、基礎からグラフィックデザインを学びたいと本気で思うくらいとても苦戦した。

共通フォーマットによる各利用者ポスター

結果的に私の至らなさゆえにこのフォーマットは不完全だった。利用者にフォーマットを送って編集をお任せしたら、こちらが想定していない編集が加えられるなど、予想以上にうまく機能しなかった。例えば配置したオブジェクトが固定位置からズレている、指定のフォント以外に変更されているなど、人によってイレギュラーな箇所がいくつも見られた。それゆえ作成者への修正指示の連絡、または自分で修正作業をすることとなり、自分の業務負担を減らすことにも役立つはずのフォーマットによって自らの首を絞めることとなった。 もちろん私の作成したフォーマットとその編集ルールに無理が生じていたことが原因だ。

もし今後本気でこの課題に取り組んでいくとしたら、参加者がフォームに沿ってイベント内容を打ち込んでいくだけで、自動でポスターが組みあがるシステムをつくるのがベストだろう。それなら紙媒体用、SNS用に最適化されたビジュアルも自動生成も可能かもしれない。現時点で私にはノウハウがないが、案外出来る気がしている。 (山室興作)